受付時間 9:00~13:00/14:30~19:30
休診日 木・土(午後)・日・祝日

歯が欠ける、神経治療などよくある質問はこちら

よくある質問

よくある質問

  • TOP
  • よくある質問
よくある質問

一般歯科

神経を取った歯はその後どうなるのですか?
神経を取るという処置は、虫歯等により歯の一部分が欠け、歯の中心部にある神経まで感染し、天然の歯をそのまま残しておくことが出来なくなったときに行うものです。神経を取るか取らないかは、本人が痛みを感じるか感じないかが大きなポイントです。治療のため歯を削るとき痛ければ我慢出来ません。痛みを感じない程度で悪いところを全部取れるのなら問題はありませんが、痛くないところでやめて、悪い部分を残せば、当然ですが再発します。(更にひどい状態での再発になるでしょう。) 歯の神経は、あった方が良いのは当然です。神経を取れば、その歯は死んでしまうことになるのです。歯を抜いているわけではありませんので、形は残っていますが・・・。)歯自体の寿命も短くなってしまいます。
歯が欠けました。処置方法を教えてください。
転んだり、ぶつかったり思わぬところで歯が欠けてしまうようなケガをすることがあります。特に激しいスポーツをする方はマウスピースをするなど歯を保護する注意が必要です。折れた歯をすぐに探して、捨てたりせずに欠けた歯を持って、すぐに歯医者さんに行くようにしましょう。長年の噛み合わせにより、歯の頭の部分が欠けることがあります。これを咬耗(こうもう)と言います。虫歯の末期にも歯が欠けることがあります。
少しだけ欠けた場合、欠けた部分を少しだけ削って歯の形を整えます。 少し目立つくらい欠けた場合はとれた歯がない時は元の歯の色に合わせたプラスチック(コンポジットレジン)を欠けた部分につめて治します。
大きく欠けた場合は歯の神経にまで影響していることがあるので、歯の神経を治療します。金属の支柱を立て、人工の歯をかぶせます。 咬耗(こうもう)の場合、年齢とともにゆっくりと進行するので、特に問題はありません。ただし、表面のエナメル質がすり減って象牙質がのぞいてくると、 その部分の象牙質がすり減るのが早くなります。そして、まるで虫歯になった様に穴が開いてしまいます。 この時点でも、特に治療の必要はありませんが、虫歯を併発したり、先がとがって舌を傷つけたりすることがありますので、検診を受けるのがよいでしょう。
奥歯の被せ物を白いものにできますか?
保険外の治療になりますが、白い被せ物もご用意しております。ご相談に乗ることは可能です。

歯列矯正

矯正治療も行なっていますか?
行なっております。月1回は専門の先生がいらっしゃっているので歯並びに関してもご相談下さい。
矯正はいつ頃始めれば良いのでしょうか?また金額や治療期間はどのようになりますでしょうか?教えて下さい。
個々の歯の状態に合わせて金額が変わってきます。無料相談を行なっておりますのでお気軽にご相談下さい。

インプラント

インプラントの手術は痛くないの?
インプラント手術は局所麻酔をして行いますので、痛みはほとんどありません。 局所麻酔には、虫歯治療や抜歯などの際に用いられるのと同じ麻酔薬を使用します。 手術後、麻酔が切れた後は痛むことがありますが、通常は痛み止めで十分対応できます。 痛みや腫れの程度・期間は、手術部位の範囲・骨移植の有無などで異なります。
チタンは身体の健康に害はないのか?
チタンは生体親和性にすぐれ、骨と直接、強固に結合する性質を持っています。また、アレルギーが起きにくく、生体内で長期的に安定しているため、歯科および整形外科でもインプラントとして使用されています。
インプラントを入れた後に何か気をつけることは?
インプラント治療後は適切なメンテナンスが必要です。メンテナンスとは、患者さん自身による適切なセルフケアと定期検診です。インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病に似 た「インプラント周囲炎」になることがあります。インプラント周囲炎の初期の段階で治療すれば健康を取り戻せますが、進行すると手遅れになる事もありますインプラント周囲炎は通常の歯周病よりも治療が難しいため、インプラント周囲炎にならないよう定期的にチェックを行い、予防する事が大切です。